ニュージーランドの料理本Edmondsのレシピ参照ー自宅でパン作りに挑戦!

ニュージーランドの料理本Edmondsのレシピ参照ー自宅でパン作りに挑戦! GOURMET

ニュージーランドで長く愛されている家庭料理本といえば、Edmonds Cookery Book。
どの家庭にも1冊はあるといわれるベスト&ロングセラーブックだ。
小麦粉やベーキングパウダーを扱う食品メーカーのEdmondsが発行しているだけに、パンやケーキといったベーキング系レシピが充実している。
そんなEdmonds Cookery Bookの中から、基本の食パン(ホワイトブレッド)のレシピをピックアップ。また、少ない材料で簡単に焼けるシンプルなキャンプパンの作り方も紹介しよう。

基本の食パン(ホワイトブレッド)

<材料>
25cmのローフ型2個分

  • 小麦粉(Edmonds High Grade Flourがおすすめ)625g
  • ぬるま湯400ml
  • イースト(Edmonds Surebake Yeastがおすすめ)20g
  • 植物油20g
  • 塩15g
  • 砂糖5g

<作り方>
❶電動ミキサーのボウルにすべての材料を入れ、 生地が滑らかで弾力が出るまでゆっくり混ぜる(約8分)。
❷電動ミキサーがない場合は、すべての材料を生地状になるまで手で混ぜ 合わせる。軽く打ち粉をした台の上で、生地が滑らかで弾力が出るまでこねる(約15分)。
❸生地を4等分し、丸く成形する。 清潔なティータオルで覆い、15分間おく。
❹2個のローフ型の内側にそれぞれ薄く油を塗る(分量外)。
❺生地を軽く丸く成形し直し、元の大きさに戻し、その際に発生したガスを抜く。丸めた生地を1個ずつ型に入れる。ティータオルで覆い、2倍の大きさになるまで暖かい場所におく。
❻オーブンを予熱で200℃まで温める。
❼オーブンで30分、または表面がきつね色になるまで焼く。型から出してワイヤーラックに乗せ、10分以上冷ましてからスライスする。

ダッチオーブンorフライパンで作る
簡単キャンプパン

<材料>
ローフ1個分

  • 小麦粉(High Grade Flour)400g(4カップ)
  • ドライイースト8g
  • 塩大さじ1(ティースプーン1)
  • ぬるま湯2カップ

<作り方>
❶小麦粉、ドライイースト、塩を入れてよく混ぜる。ぬるま湯を少しずつ加えながらよくこねる。
❷乾燥しないよう清潔なティータオルで覆い、生地が2倍くらいの大きさになるまで寝かせる(約1時間)。タッパーに入れてフタをして寝かせるのもおすすめ(一次発酵)。
❸生地を軽く叩いて形を整え、さらに30分ほど寝かせる(二次発酵)。この間にダッチオーブンを炭火の中に入れて温めておく。
❹ベーキングペーパーまたはアルミホイルを敷いたダッチオーブンに生地を入れ、きつね色になるまで下火・上火で30~40分焼く。時々焼き加減をチェックし、ダッチオーブンの側面にも炭を置くとよい。ダッチオーブンがない場合、フタつきの深めのフライパンでも代用可能。

<キャンプ場で作る際のTips>
●3までの工程を前日までに自宅で行い、冷凍しておくと時短になってラク。キャンプ場ヘはクーラーボックスに入れて持っていき、到着したら解凍して4以降の作業をする。
●キャンプ場で一から作る場合、粉類は出かける前に測り、ジッパー付きの袋に小分けに入れて持参する。

タイトルとURLをコピーしました