レシピ

GOURMET

Vol.021 クマラのメドレー・グラタン

クマラ Kumara クマラは、マオリの人々によってニュージーランドに持ち込まれた伝統ある根野菜として根付いています。日本ではサツマイモ、他国ではスイートポテトとして知られていますね。”Kaore te kumara e korero mo...
GOURMET

Vol.020 あっという間に出来る人参マフィン(ケーキ)

人参 Carrot 同じ野菜でも、その味は世界共通ではない!! 野菜の味は土壌の質が大きく関係していることを認識させてくれたのが、30年前に初めてニュージーランドを訪れた際に、一般スーパーで購入した人参でした。外見は日本の人参とほぼ同じなの...
GOURMET

Vol.019 フィジョアと小豆餡の焼き菓子

フィジョア Feijoa 秋に出逢えるフルーツの一つとして知られているフィジョア、芳香な香りと甘酸っぱさが特徴の新感覚フルーツは多くの人を魅了し続けています。 もともと南米原産で、今はニュージーランドでも広く栽培されています。 庭木や生垣と...
GOURMET

Vol.018 レタスのサッと炒め

レタス Lettuce 新鮮なレタスの茎を折ると乳白色の液体が出て来ることをご存じでしょうか?その様子からラテン語の「牛乳」LACから、英名lettuceが付いたそうです。和名はチシャ、古くは「ちさ(乳草)」と呼ばれていました。この液体は苦...
GOURMET

Vol.017 いろいろ使えるアプリコットピューレ

アプリコット Apricot セントラル・オタゴの晩夏はフルーツパラダイス!たわわに実ったネクタリン、ピーチ、アプリコット、プラムなどのストーンフルーツが盛んに収穫されます。 何といっても熟した実をそのままかぶりつくのが美味しいですが、新鮮...
GOURMET

Vol.016 皮はパリッ!中身はホクホクな、グリルドポテト

中身はホクホクな、グリルドポテト
GOURMET

Vol.015 お祝いのテーブルを彩る小さなアレンジおせち

日本とは逆の季節になりますが、ニュージーランドにも四季おりおりの美味しい食材が豊富にあります。今年も引き続き、旬の食材のご紹介と、その美味しさを活かした料理レシピ・使い方のアイデアなどご提案させていただきたいと思っております。皆さまの食卓で...
GOURMET

Vol.014 マッスルとオリーブの白和え

グリーン・リップド・マッスル Green Lipped mussel 旨味も栄養価もたっぷりのムール貝「グリーンマッスル」 ニュージーランドに来たら是非味わいたいと言われている食材の一つグリーン・リップド・マッスルは、ニュージーランドに生息...
GOURMET

Vol.013 冷製も楽しめるウォータークレソンのポタージュ

ウォータークレソン Watercress デトックス効果が嬉しい野菜!選び方と保存方法は? 肉料理の付け合わせ程度に思われがちのウォータークレソンですが、和名のオランダカラシの通り辛味があり、その成分に薬草のような効果があることから、身体の...
GOURMET

Vol.012 芽キャベツの天ぷら

春先の芽キャベツ Brussels sprouts 春に甘みが増すビタミン豊富な食材 ベルギー原産の芽キャベツ(ブリュッセル・スプラウト)はNZでも秋から冬そして春先の9月まで半年近く目にする冬野菜です。地上から70〜80㎝程に伸びた1本の...
GOURMET

Vol.011 シルバービーツと豚肉の和え物

シルバービーツ Silverbeet シルバービーツとは?向いている料理や選び方 シルバービーツは育てやすいということから家庭菜園で人気のある野菜の一つです。 白い茎と大きな葉が印象的なシルバービーツは、茎がオレンジ、黄色、紅色とカラフルな...
GOURMET

Vol.010 にぎやか風呂吹き大根

ダイコン Daikon radish 身体の調子を整える身近な食材 ニュージーランドでも一般的に入手可能となった大根、寒い季節は鍋物にも人気の食材ですね。購入するときは、ずっしりと重く、皮が白くきめ細やかでハリのあるものを選びましょう。新聞...