レシピ

GOURMET

旬を楽しむ、ヘルシーレシピvol.9 冬に備えて、秋に収穫される豆類を

2022年4月号掲載ニュージーランドでも、季節折々の旬の食材を楽しみたいもの。今だから食べたいレシピをお届けします。Chickpeasセロトニンで季節性うつ予防セロトニンで季節性うつ予防冬に向けて日暮れが早くなり日中でもどんよりした空模様、...
GOURMET

旬を楽しむ、ヘルシーレシピvol.8 夏の終わりの疲れに、梅干し

2022年3月号掲載ニュージーランドでも、季節折々の旬の食材を楽しみたいもの。今だから食べたいレシピをお届けします。Picked plum夏の終わりの疲れに、梅干しさまざまな料理の引き立て役夏の終わりには、クエン酸が豊富で疲労回復効果のある...
GOURMET

旬を楽しむ、ヘルシーレシピvol.7 日差しの強いニュージーランドでは必須

2022年2月号掲載ニュージーランドでも、季節折々の旬の食材を楽しみたいもの。今だから食べたいレシピをお届けします。Tomato日差しの強いニュージーランドでは必須日焼け肌を癒す抗酸化作用の宝庫夏といえば、真っ赤に熟れたトマトが目を引きます...
GOURMET

旬を楽しむ、ヘルシーレシピvol.6 夏の定番野菜、なすは皮ごと使って

2022年1月号掲載ニュージーランドでも、季節折々の旬の食材を楽しみたいもの。今だから食べたいレシピをお届けします。Eggplant夏の定番野菜、なすは皮ごと使って皮に豊富な栄養素あり夏野菜、茄子(なす)の皮には、抗酸化作用を持つアントシア...
GOURMET

旬を楽しむ、ヘルシーレシピvol.5 今こそ、腸も元気に免疫力アップを

2021年12月号掲載ニュージーランドでも、季節折々の旬の食材を楽しみたいもの。今だから食べたいレシピをお届けします。Onion今こそ、腸も元気に免疫力アップをタマネギは薬用成分が高い野菜タマネギ独特の匂いと辛みの成分「硫化アリル」は、血液...
GOURMET

旬を楽しむ、ヘルシーレシピvol.4 新緑の時期に食べたい、にんじんの葉

2021年11月号掲載ニュージーランドでも、季節折々の旬の食材を楽しみたいもの。今だから食べたいレシピをお届けします。Carrot Greens新緑の時期に食べたい、にんじんの葉にんじんよりも栄養豊富一年を通して身近な食材のにんじん。春夏に...
GOURMET

旬を楽しむ、ヘルシーレシピvol.3 春の食卓を華やかに見せてくれる、桜

ニュージーランドでも、季節折々の旬の食材を楽しみたいもの。今だから食べたいレシピをお届けします。Cherry blossoms春の食卓を華やかに見せてくれる、桜日本人の心をゆする風物詩、桜桜は、古くから食卓でも料理にお菓子にと活用されてきま...
GOURMET

旬を楽しむ、ヘルシーレシピvol.1 元気野菜の代表選手と言えば、にんじん

ニュージーランドでも、季節折々の旬の食材を楽しみたいもの。今だから食べたいレシピをお届けします。Carrot元気野菜の代表選手と言えば、にんじん旬は秋から冬にんじんは、今は価格に反比例して、甘みや栄養価が高くなっています。にんじんの代表的な...
GOURMET

旬を楽しむ、ヘルシーレシピvol.2 健康野菜の王様!?、ケール

ニュージーランドでも、季節折々の旬の食材を楽しみたいもの。今だから食べたいレシピをお届けします。Kale健康野菜の王様!?、ケール便秘・貧血気味の人の強い味方ケールと言えば、青汁やスムージーの代表的な材料。育てやすく年間を通じて安定した価格...